AS

DESC法

ツイッターやはてなハイクにつらつら投稿した愚痴のまとめです。よく見たらこれが今年最初の投稿なんですね。5月にもなって、がーん。 4月から新しいチームで仕事をしていますが、その中に会話の成立しない人がいます。彼は 「仕事を上手く進めるには相互…

具体的な妄想

彼氏にプロポーズされたものの、結婚したらどんな生活になるのか想像できず、どんどん不安になっていきました。 「すぐにという訳じゃないから」 とはぐらかす彼氏に私の怒りが爆発、話し合いに応じてくれました。 まずは家事の分担について。 「毎日の食事…

自閉症支援の困難2

発達障害に興味を持ってウェブサイトなどを見ている定型発達者には 「言ってくれれば配慮できる」 と思っている人が多いでしょう。実際それくらいなら大丈夫という人は多いのですが、支援者やっていると、なかなか配慮してもらえないことに歯がゆい思いをし…

自閉症支援の困難

自閉症スペクトラムのうち障害と診断されるのは近年1%くらいだそうですが、特徴が強い人から弱い人まで少しずつ薄くなっていってはっきりした境目がないため、広く取れば10%くらいいる、と言われています。この10%が曲者です。 「何だそれくらい、自…

瞬発力がない

仕事で私がある会議の準備をした時の話です。会議も座って聞いていればいい間は大丈夫だったのですが、発言したり運営したりする立場になると、私の「障害」が顔を出します。 会議の日の朝礼で主催の課に進行表を配ると、突然誰々が会議に出られないという話…

手話の勉強法

仕事の都合で4月から手話を勉強しています。つまりもう3ヶ月勉強していますが、なかなかうまくなりません。仕事がら聴覚障害者と接する機会は多いのですが、手話で話しかけても 「?」 という感じで首をかしげられるばかりです。 何度も挫折しかけたのです…

今月今夜のこの月に

説教族襲撃事件により、私のブログがめちゃめちゃにされたのがちょうど10年前の7月でした。それ以来7月は私にとって特別な月です。10周年となればなおさらです。 なぜ障害を隠して懸命に働いている私が、障害を公表して人に助けてもらっている人に怠け…

2014年振り返り

あけましておめでとうございます。今さらですが、一昨年暮れに、Yahoo!ブログのミニブログを元に2013年を振り返っているので、2014年もやってみようと思います。 1月 新年の目標をたくさん設け、それに従った生活をしようと張り切っているが、後で…

言葉を文字通りに取る問題

昨日の記事ですが 「質問してくれない」 という言葉を文字通り受け取り過ぎたのではないかと気づきました。多分 「自分の意に添わないことをした」 と言いたかったのではないでしょうか。 仕事を教わる ↓ 実際やってみる ↓ 結果を評価される という流れの中…

質問すると怒られる問題

今日は仕事納めで早あがりでした。派遣会社から電話があって、無事契約更新と決まりました。まずは一安心です。しかし勤務先からは 「質問してくれない」 という苦言があったそうです。これは意外でした。質問すると 「だーかーらー」 と実に鬱陶しそうな反…

ハンカチ王女

前の会社を退職する時、いろいろな人が餞別をくれましたが、ほとんどハンカチでした。ハンカチだけこんなにあっても困るのですが、餞別は気持ちを受け取るものなので、中身は何でもいいのです。実際嬉しかったのです。 しかし自分が贈り物をするとしたら、中…

お仕事マニュアル

新しい職場で4日勤務しました。危機的状況もありましたが 「楽しかった」「月曜日が楽しみ」 というのが感想です。好きな仕事であることと、職場の同僚が温かく迎えてくれたことが大きいです。上司は微妙ですが、何とか次の更新を勝ち取りたいものです。 4…

仕事覚えられない問題

新しい職場は仕事の一覧表がなく、研修はOJT、紙ベースのマニュアルも板書もなく、指示は全て口頭、メモを取る時間もくれない、という環境でした。しかも、まだ2日目なのにやたら 「常識の範囲内で」「臨機応変に」「タイミングを見て」 という言葉が飛…

初日の持ち物

辞めたい辞めたい辛いと散々騒いでいましたが、この度5年半勤務した会社を退職して、明日から新しい会社に勤務することになりました。また仕事覚えられない問題、人間関係問題などが発生すると思いますので、ボチボチ書いていこうと思います。 雇用契約関係…

誰に言うべきか

Yahoo!ブログでも書きましたが、頭痛とめまいなどの体調不良で神経内科に行ったらCTとMRI撮られて、小脳に良性の腫瘍があると言われました。脳腫瘍というとぎょっとしますが、今のところ特に悪さしている訳でもなく、手術の必要もないようです。今…

小保方さん

小保方さんを巡る一連の議論を見ていると、前のブログに書いた 「コミュニケーション能力とやらが長けた何もできない人間においしいところはごっそり持って行かれる問題」 を思い出します。 私がブログ上で説教されていた時も、印象操作をする人がいました。…

合格しました

今日は、2年間勉強した難しい資格試験の合格発表の日でした。結果、無事合格。自己採点では合格ラインを越えていましたが、発表が近づくにつれて不安が増大し、ドキドキしながら自分の番号を探したものです。 このところ、職場の契約更新が決まり、英会話ス…

会社推奨の資格

2年間がんばってきた難しい資格の試験が終了し、仕事の契約更新も終了し、からっぽ状態です。仕事でもプライベートでもいいので次の目標を持ちたいのですが、第1に頭をもたげてくるのが3年前落っこちた会社推奨の資格です。 会社推奨の資格には何段階かあ…

2013年振り返り2

今度は今年のお正月に揚げた年間目標の達成度を見てみます。 仕事の契約更新→〇 難しい資格の実習を無事こなす→〇 難しい資格の勉強に励む→〇 夢をあきらめる→〇 どんなお客様にも対応できるようになる→× 8割達成したのでよしとします。 1は毎年のことです…

2013年振り返り

Yahoo!ブログで書いていたミニブログ(私のライフログ)を元に、今年1年間を振り返ってみます。 1月 張り切っていろいろ始めている。ジム通いもこの時スタート。平日が充実するようになり、月曜日シンドロームも軽減した。 2月 英会話の体験レッスン申し…

全然勉強していない

昨日の日曜日、今勉強中の難しい資格のガイダンスがありました。男性の同級生は勉強の進捗状況など教えてくれて、自分もがんばらなくては、と励みになるのですが、女性の同級生は一様に 「全然勉強していない」 「一応試験は受けるけど、受けるだけ」 などと…

レジリエンス

あまりにも仕事が辛く、悪い方へ悪い方へと考えてしまい、さらに辛くなっていくという悪循環の中にいます。タフな精神力を身につけたく、そのまんまですが 「タフな精神力」 で検索してこの記事を見つけました。 キャベツダイアリー様「心がタフな人の精神構…

「個」が絞り出す言葉

デマこいてんじゃねえ!様「ネットでは『誰が言ったか』よりも『何を言ったか』/匿名主義の信条」 誰が言ったか、よりも何を言ったか、が大事、という主張は時々見ますが、正しいんでしょうね。定型発達者的には。しかしやっぱりニートに 「まず自分が努力…

説教族と生活保護

毎度のパターンですが、私はフルタイムで働いていて、障害のことも人に言っていないので、障害を理由に配慮をもらったことは1度もありません。なのに8年前、障害を理由に人の手を借りて生きているという人に 「甘えている」 と説教されました。それおかし…

ASがなくなる

朝日新聞デジタル「消えるアスペルガー症候群 米診断手引19年ぶり改訂で」 診断基準の改訂でアスペルガー症候群がなくなるという話は前から聞いていましたが、 「アスペルガー症候群という診断名にも色がついてしまったし、なくなってもいいかもね」 と軽…

友人宅訪問3

年末、友人宅で食事やお酒を勧められ断ることができずにひどい目にあったという話を書きましたが、断り方をシミュレーションしておく必要があると思いました。忘れないうちにやっておきます。 1 食事、お菓子を断る 「どうぞおかまいなく」 とサラッと言っ…

2013年の目標

1月2日ですが、あけましておめでとうございます。正月は集まった親戚の餌食になるのが怖くて帰省しない者です。そんな訳で早速今年の目標です。 1 仕事の契約更新 毎年これが第一の目標なんですが、3月に決まってしまうのでその後が続きません。これが決…

友人宅訪問2

手土産を渡す場面を何度もシミュレーションしながら、予定の電車に間に合うように自宅を出ました。再度シミュレーションしながら歩いている時思い出してしまいました。 「ハンカチ忘れた」 手土産に夢中で、その後先方でお昼を食べるシチュエーションやトイ…

友人宅訪問

明日の大みそか、難しい資格講座同級生の自宅に招待されました。最初は家族にまで顔合わせるなんて気が重い、と消極的でしたが、新しいことに挑戦するチャンス、と気を取り直しました。今後何かの弾みで誰かの自宅を訪ねなければならない事態にならないとは…

ペンション

旅行ブログを見ていて、十数年前ペンションに泊まった時のことを思い出したので書いてみます。 私がある土地に旅行に行った時、そこに在住の先輩が知り合いのペンションを予約してくれました。ペンションというものがよくわからなかった私は不安でした。当時…